{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

山間米20キロ (5キロ×4)(西土佐地区限定栽培のヒノヒカリ)|甘みとねばりが特徴

14,000円

送料についてはこちら

四万十川中流域の西土佐地区、そこに流れ込む5つの支流沿いの田んぼで、山間米組合員が丹精込めて育てた”ヒノヒカリ”。栽培期間注の防除は原則4回以内(病害時特例5回)の取り決めの基、安心安全な米作りを心掛けています。 【発送目安】 ご注文確認後、袋詰めし発送致します。5日以内での到着が目安になります。 ※最大20kgまで1個口で配送可能です。 【配送】 常温(ゆうぱっく) 【食べ方】 山間米はヌカ切れの良い環境に配慮した精米方法を採用しておりますので、強く研ぐ必要がございません。 水を入れたボウルの中で、手で数回かき混ぜ、水を入れ替えるだけで精米できます。 ※研ぎ汁が白くなるのはヌカではなく、でん粉成分が溶けだしたものです。 【保存の仕方】 常温保存。ガス袋を開封後は、冷蔵庫で保存することで品質が長持ちします。 ※ガス袋のままでの保存も可能です。外側の茶色の枡袋は米びつにもなりますので、そちらに入れ替えても保存できます。 【賞味期限】 未開封時、精米日より半年間。

セール中のアイテム