{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

【完売しました。令和6年産新米】山間米20キロ (5キロ×4)(西土佐地区限定栽培のヒノヒカリ)|甘みとねばりが特徴

15,000円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

SOLD OUT

令和6年産山間米が完売致しました。 例年には無い、たくさんの皆様からご注文いただき、ご感想も頂戴し、とても嬉しく商品の準備をしておりました。こんなにも早く完売となってしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。申し訳ございません。 山間米は6月頃から田植えが始まり、10月初旬~中旬に新米が収穫できます。まだ時間は掛かりますが、今年も皆様に山間米をお届けできるよう組合員一同頑張りますので、何卒宜しくお願い致します。 四万十川中流域の西土佐地区、そこに流れ込む5つの支流沿いの田んぼで、山間米組合員が丹精込めて育てた”ヒノヒカリ”。防除回数など栽培方法に組合独自の基準を設け、安心安全な米作りを心掛けています。 ・単一原料米 品種:ヒノヒカリ ・産地:高知県四万十市西土佐産、生産者ごとの管理をしています。 ・高温多湿になる前の5月頃から玄米を冷温倉庫に移し保管しています。カビや害虫の影響を受けにくく、品質が保全される為年間を通じて美味しいお米です。 【発送目安】 ご注文確認後、袋詰めし発送致します。7日以内での到着が目安になります。 ※最大20kgまで1個口で配送可能です。 【配送】 常温(ゆうぱっく) 【食べ方】 山間米はヌカ切れの良い環境に配慮した精米方法を採用しておりますので、強く研ぐ必要がございません。 水を入れたボウルの中で、手で数回かき混ぜ、水を入れ替えるだけで精米できます。 ※研ぎ汁が白くなるのはヌカではなく、でん粉成分が溶けだしたものです。 【保存の仕方】 常温保存。ガス袋を開封後は、冷蔵庫で保存することで品質が長持ちします。 ※ガス袋のままでの保存も可能です。外側の茶色の枡袋は米びつにもなりますので、そちらに入れ替えても保存できます。 【賞味期限】 未開封時、精米日より半年間。

セール中のアイテム