







SOLD OUT
令和6年産山間米が完売致しました。
例年には無い、たくさんの皆様からご注文いただき、ご感想も頂戴し、とても嬉しく商品の準備をしておりました、本当にありがとうございます。こんなにも早く完売となってしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。申し訳ございません。
山間米は6月頃から田植えが始まり、10月初旬~中旬に新米が収穫できます。まだ時間は掛かりますが、今年も皆様に山間米をお届けできるよう組合員一同頑張りますので、何卒宜しくお願い致します。お試しサイズの山間米2合(300g)を一箱に詰めました。贈り物やお返しの品にいかがですか?
山間米(サンカンマイ):高知県西部、四万十川の中流域にある四万十市西土佐。その西土佐にある5つの支流沿いの田んぼで、山間米組合員が育てたヒノヒカリ。谷川の水を引き入れた田んぼがほとんどで、清らかな水で育ちました。甘みと粘りが特徴の冷めてもおいしいお米です。
脱酸素剤を同封し、無酸素封入の状態にしていますので品質の劣化が少ないです。
内容量:山間米2合(300g)×6個
賞味期限:精米から180日
・単一原料米 品種:ヒノヒカリ
・産地:高知県四万十市西土佐産、生産者ごとの管理をしています。
・高温多湿になる前の5月頃から玄米を冷温倉庫に移し保管しています。カビや害虫の影響を受けにくく、品質が保全される為年間を通じて美味しいお米です。
その他のアイテム
-
- 【完売しました。令和6年産米】山間米10キロ (5キロ×2)(西土佐地栽培のヒノヒカリ)|1回すすぐ程度の米研ぎで炊飯できます。お一人様1セットまででお願い致します。
- ¥7,500
-
- 四万十山のゆず調味料セット(ギフト包装・箱入り)
- ¥2,900
-
- 【完売しました。令和6年産新米】山間米20キロ (5キロ×4)(西土佐地区限定栽培のヒノヒカリ)|甘みとねばりが特徴
- ¥15,000
-
- 【完売しました。令和6年産米】山間米5キロ(西土佐地区限定栽培のヒノヒカリ) 1回すすぐ程度の米とぎで炊飯できます。お一人様2袋まででお願い致します。
- ¥3,800
-
- 四万十山のゆずドレッシング
- ¥864
-
- 四万十山のゆずたれ
- ¥864